サザエさんのスポンサーがどこになるのか興味津々でしたが、この度Amazonジャパン、西松屋、大和ハウスが加わりました。
1969年の開始以来メインスポンサーを48年間担い続けてきた東芝に変わって、4月からはこの三社を加えた10社ほどでサザエさんを支えていくことになります。
話題に上がっていた高須クリニック、LINEは?
敗れたことで残念がる高須院長
高須クリニックは一番先に手を挙げていたので、そのことを讃える声も。
また、高須クリニックがスポンサーになっていたらこんなになっていたのではというtweetも。
これはこれで、露骨で面白いですね。
新たなサザエさんの始まりです。
高須クリニック落選について比較的あたたかな雰囲気だったコメントですが、LINE落選については辛口。
新しいスポンサーになることについて
新しいスポンサーについて様々な声が飛び交っています。
歌詞が変わるんじゃないか
もしもサザエさんの歌詞が、今のスポンサー向けに書き換えられると、、#サザエさん#サザエさんの世界にアマゾンがやってきたら #サザエさん提供 pic.twitter.com/4tbiN6UZLY
— ねむい㈱ (@N18298) January 31, 2018
まさか、ドローンが出るようになるとは。
ロゴなどがこう変わる
三河屋が廃業するんじゃないか
サザエさん提供がアマゾンになるから三河屋が廃業の危機っていうコメント好き
— たにゃお (@tanyaodora13) January 30, 2018
やべーな、三河屋さんリストラされてAmazonダッシュボタンに置き換えられちゃうぞ https://t.co/plK8NTd56J
— tnayuki (@tnayuki) January 30, 2018
【サザエさんのスポンサーにAmazon他に決まる】
御用聞き『こんちは~。三河屋でーす』
サザエさん『もう、いいわ。来なくて。Amazonダッシュで頼むから』
♪ 買い物行くのに町まで出かけたが 財布を忘れて Amazonで注文 ♪ #サザエさん提供— HIROYUKI SUMIMOTO (@spoon6443) January 31, 2018
三河屋さん、転職フラグですね。
三河屋廃業については、たくさんの方がtweetされていますね。
登場人物の服装に変化?
話の内容に変化が
作品ナンバーXX
「波平、19年前の事件について苦言を呈する」#サザエさん#提供#日産— ジプシー公務員 (@Gypsykoumuin) February 1, 2018
これは、Amazonビデオのことですね。
実は、スポンサーは東芝だけじゃなかった
みんな、東芝だけがスポンサーだったように思ってますけど、実は東芝はメインスポンサーということだったのです。
たくさんのスポンサーがついてるんですよ。
ですからその、メインスポンサーの座を交代するのがどこかという話になると、Amazonだけではなく、ニッサンの線もあるわけです。
さて、どうなるのでしょう?
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。