カップヌードル辛麺のCMに出てくるイケメン外国人は誰?|ダンスもあきない

-7 社会的な話題

9月から配信されているカップヌードル辛麺のCM
そこにでてくる外国人が気になりますね。

Youtubeの説明欄には,「ワールドクラスのアニメーションダンスを披露するパーカーとスーツのアメリカ人」とあります。

このCMにストーリーはない。そこにあるのは、愛とか絆といった類の何かだ。 背後に降りしきる唐辛子。両脇に積み重なっていくグラフィティテイストの「旨」と「辛」の文字。 ワールドクラスのアニメーションダンスを披露するパーカーとスーツのアメリカ人。 場所を超えて、国籍を超えて、言葉を超えて、人と人がつながろうとすることに理由などないように、そこに理由や意味は必要ないように思えた。 旨い、辛い、と世界を分断するのではなく、旨辛の新定番を作っていく。 大丈夫。僕らが諦めない限り、人類の未来はきっと明るい。

カップヌードル辛麺ダンス編

また,下のCM動画のタイトルには,二人の名前「Jackson Myles Chavis・Nick Kosir」が書かれています。

いったい彼らはどんな人なんでしょうか。

スーツの男 Nick Kosir(ニック・コシール)

スーツの方は,ニック・コシール。
彼は,アメリカの気象学者です。
もともとアパートタイムの気象予報士として働いていたそうです。
一時は気象局長までしたそうですが,2008年からは気象学者としてはたらくようになったんです。

彼が最初にラップを始めたのは,2009年。7月に天気をラップで行ったんだそうです。
それが一気にYouTubeでセンセーションを巻き起こし,全国的な注目を集めるようになりました。
「ラップウェザーマン」として知られるようになったんだそうです。

これが,彼の最初の「ラップウェザー」です。

確かに,こんな天気予報を見せたれたら,子どもたちも大喜びでしょうね。

インスタグラムはこちら

Nick Kosir (@nickkosir) • Instagram photos and videos
2M Followers, 3,197 Following, 758 Posts - See Instagram photos and videos from Nick Kosir (@nickkosir)

赤いパーカーはJackson Myles Chavi(ジャクソン・マイルズ)

赤いパーカーの方は,ジャクソン・マイルズ。
彼はダンサーです。

インスタグラムはこちら

Instagram

アニメーションダンス

二人が踊っている楽しいダンスは,「アニメーションダンス」と呼ばれています。

まるでアニメーションのような,ストップモーション,スローモーションなどを駆使したり,ロボットのような動きをしたりする,すごく楽しいダンスですね。
80年代ごろからよくテレビで見ていましたが,近年も「ロボットダンス」と呼ばれたりしています。

近頃流行ったのは,ダンサー「KAZUO MONSTER」のダンスですね。
まるで傘が本当に空中で止まっているように見えるすごいダンスです。

タイトルとURLをコピーしました