記事内に広告を含む場合があります。
PR

筥崎宮 初詣2021の混雑状況と付近の駐車場情報 必勝祈願についても

-5 季節行事や慣習

毎年1月30日に行われる,ホークスの必勝祈願,2021年の状況について追記しました。

追記 2021の必勝祈願は非公開となりました。

2021シーズン必勝祈願について|福岡ソフトバンクホークス

目次からご覧ください。

筥崎宮初詣 2021 分散参拝が望まれる

箱崎宮は、歴史的に由緒ある神社です。

この楼門が見事ですよね。

この楼門に掲げられている額は、鎌倉時代の蒙古襲来の時、時の天皇が書かれた「敵国降伏」の額です。

それだけでもみる価値あり!

こちらは、黒田長政公が建立した鳥居。

これも迫力ありますよ!

また、箱崎浜から続く長い参道には、ものすごい数の露天が並びます。

毎年初詣で賑わう箱崎宮ですが、2021年の初詣について、筥崎宮公式からアナウンスがありました。

こちらをみますと、混雑を避けるために、新たな初詣様式「分散参拝」への協力依頼がなされていました。

また、神事「たませせり」については、行わないことが案内されています。

玉取祭「玉せせり」は、競子達による玉を競る神事は行わず、玉洗い式・玉取恵比須神社・当宮本殿での神事を神職及び祭典奉仕者のみで齋行致します。

このような状況の中、混雑しないような「分散参拝」が望まれます。

筥崎宮 初詣記事2021の混雑状況は?

※分散参拝により、混雑下での参拝は避けた方が良いですね。

今年は,見合わせる方も多いようです。

筥崎宮の初詣についての報告は23:40現在のところあがっていません。

元日朝9:00ころ

まばらですね。

露天は普通に出ているそうです。

元日11:00頃

かなり人が少ないようです。

それでは例年の混雑状況はいかがでしょうか。

筥崎宮 昨年の混雑状況は

2019年の年末、筥崎宮の公式が、初詣の開門状況を年末にアナウンスしていました。

それによると、

1月1日、2日は夜通し開門。

3日は、22時で閉門

4日は、朝6時から

つまり、1月1日夜中から、3日の夜10時までは空いているということですね。

4日は何時で締めるのかは書かれていません。

来年2021年の初詣状況はもう少し幅を広げて、分散できるようにするのでしょうか。

1月1日

筥崎宮の元日は、かなりの覚悟で行かないといけません。

御神籤でさえ、人が多くて諦めています。

下の写真は大鳥居の外にまで人が埋め尽くしている様子。

この参道、海から続いているんですが、数百メートルあるんですよね。

相当並ぶ必要がありそうですね。

どのくらいかかるかというと、下の方は、境内にたどり着くまで1時間、境内からお参りまで1時間と言われています。(コメントの方ですね)

こちらの方も行列です2時間と言われています。

流石にそれほど待てないという方は、夜に行くのが良さそうです。

1月2日

この日は、まだまだ人が多いです。

この写真を見ると、かなりすごいと思われます。

参道を埋め尽くす人。かなり並ばないといけなかったのではないでしょうか?

1月3日

この日は、神事「たませせり」のある日です。

ものすごい人で賑わいます。

混雑を避ける、というよりむしろ混雑を見に行くというような日になります。

この日に参拝に行くのはそれなりに覚悟が入りそう。

たませせりは見なくていいからとにかく参拝を、という方は、三日を避けるのが良いかも。

しかし、たませせりに人が集まって、参道はさほどでもなかったという報告もあります。

1月4日

三ヶ日過ぎても、まだまだ人が多かったようです。

1月5日

1月5日に参拝された方の感想です。

さすがにすくなかったとのこと。

こちらの写真を見ると、かなり落ち着いてますね。

このくらいなら安心して余裕を持ってお参りできそうです。

それでも、午後の方が空いていたようです。

1月6日頃になると、かなり落ち着いてきていたようです。

付近の駐車場やアクセスの情報

箱崎宮に行くのなら、地下鉄貝塚線を使うのがおすすめ。

箱崎宮前で降りると、そこはもう参道です。

参道を海に歩いて3号線を渡ると、駐車場が作られていますが、ここに入るための車列もかなり混雑します。

また、参道がかなり長く、数はゃぬメートルもあるかなければなりません。

そこから行っても、参道に直接出る地下鉄がおすすめですね。

筥崎宮 境内の見どころスポット

鳩みくじ

年間通して買うことができるおみくじ。

初詣での売り出しは中止とのことです。

ホークスの絵馬

おはじき

博多チャンポン

食べ物のちゃんぽんではなく、いわゆるビードロと言われるガラス細工です。

薄いガラスの底が息で振動し、ペンポンペンポンとなるのですが、その音が「チャンポン」の由来です。

花庭園

約50本の紅葉がある花庭園。、12月初旬現在、ドウダンツツジが真紅に色づいています。

開園期間は、12月10日まで。

今年は気温が高かったのでなかなか色づき始めるのが遅かったのですが、ようやく色に深みを増し始めたようです。

筥崎宮にまつわる行事

放生会

放生会は全国にあり、一般的に「ほうじょうえ」と呼びますが、筥崎宮の場合は「ほうじょうや」と呼びます。

超巨大なエリアで1週間にわたって繰り広げられます。

ホークス必勝祈願 2021

ソフトバンクホークスは,毎年1月30日に,筥崎宮に必勝祈願に来ます。

なぜ,筥崎宮なのでしょうか。

それは,筥崎宮は「勝運の神」として知られているからです。

鎌倉時代,元寇による未曾有の国難に陥ったとき,亀山上皇が「敵国降伏」と書いた額を筥崎宮に下賜。

すると,神風が吹いて蒙古軍が撤退したという故事に待つわるものです。

そのことから,今では,スポーツ,就職、試験、選挙など,さまざまなことについて「勝つ」ためにお参りをする必勝祈願の神様として信仰を集めているわけですね。

スポーツでは,ホークス,アビスパ福岡(サッカー),ライジング福岡(バスケットボール)などが毎年必勝祈願をしています。

ホークスによる必勝祈願は毎年1月30日に行われています。

普段,ユニフォームの選手が,黒のスーツでバシッと決めて参拝する様子がすごくかっこよくて,多くの人が見に行くんですよね。

でも,三密回避の上,緊急事態宣言が出されている中,例年通り行われることは期待できません。

下の方が書いていらっしゃるように,関係者のみでの開催ということになりそうですね。

どんな形で行われるかわかりませんが,例年のように黒スーツでビシッと決めた選手たちが参道を歩く様子を,みんなで見るという形は期待できません。

ホークス必勝祈願2021は、非公開実施

本年は、非公開になったと公式で発表がありました。

2021シーズン必勝祈願について|福岡ソフトバンクホークス

下の方が言っていらっしゃるように、決して行かないようにしましょう。

1月30日 非公開必勝祈願

1月30日、非公開で必勝祈願が行われました。

タイトルとURLをコピーしました