ビックカメラカレンダー2021の配布や品切れの場合の記事を書きました。
ビックカメラカレンダー 2021 配布はいつまで?品切れしていたらどうする
ビックカメラグループのひとつ,コジマでも人気のコジマカレンダーの配布が始まっています。
ビックカメラと同じく,11月15日には,配布が始まっています。
コジマカレンダーは,ビックカメラカレンダーと同じですね。コジマはビックカメラの子会社ですからね。
「ビックカメラグループオリジナル」とはこの一番上に改定あります。
でも,「一家に一枚 コジマのカレンダー」ともありますね。
このコジマカレンダー,いつまで配布されるんでしょうか?
気になりますね。
調べてみました。
いつまで配布されるのか
コジマの店員さんによると,毎年の傾向としては,1週間ほどでなくなるとの話です。
15日から配布されているので,勤労感謝の23日くらいまででしょうか。
急がないといけませんね。
でも,店に行ってもし品切れになっていたら,他のコジマにいってみるといいようです。
コジマカレンダーの配布時期が2種類あるようなんですね。
11月中旬からの配布と12月の配布とがあるそうです。
昨年、コジマの店員さんに聞いてみたところ、11月の中旬から配布するお店と12月の前半から配布するお店があるそうで、
https://dirtmishouri.blogspot.com/2019/11/2020.html
店員さんの話ということですので,まちがいないでしょう。
店員さんに聞くと,12月配布のお店を教えてくれるかもしれませんね。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。