9月29日の沼ハマでや、「熊肉ラーメン」が紹介。
ゲストは、SKEの高柳明音さんです。
熊肉ラーメンとは
とんこつラーメンとか、牛肉ラーメンなどはよく食べますが、ジビエ肉として熊肉ラーメンは思いもしませんでした。
でも、結構は食べられているんですね。
見た目は、普通のラーメンとあまり変わりません。
味はどうなんでしょうか。
味は、牛肉に近いとのこと。
これも意外でした。
鹿肉や猪肉なようなイメージがありましたので。
ジビエ肉としての熊肉。
その中で作る熊肉ラーメンで、気になるのは臭みや歯応えですね。
なんだか硬くて独特の臭みがありそうなんですが・・:
・・・なんだそうです。
結構意外でしたね。
すごくミルキーだということです。
これって、僕が子供の頃、初めて牛肉を食べた時の印象です。
だから、牛肉に近い味なんでしょうね。
熊肉入り山菜ラーメン
実際にテレビで放送されたのは、
「熊肉あり山菜ラーメン」
山菜採り名人の、秋田の「ひびき君」は、お父さんがマタギとして、狩りに出かけます。
ひびきくんもお父さんと一緒に狩りについて行くこともあるのだそう。
そこでしとめたクマの肉と、ひびきくんの熊肉とのコラボが「熊肉入り山菜ラーメン」
テレビでは「山菜クマラーメン」と言っていました。
出汁用とチャーシューように分けた熊肉と、取ってきた山菜とを合わせた山菜クマラーメン。
めちゃくちゃ美味しそうに食べていました。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。