真鍋淑郎さんのノーベル賞受賞、とてもうれしいですね、と思ってよくみたら、真鍋さんはアメリカ国籍。それでは、アメリカ人受賞者としてカウントされるのでしょうか。
真鍋さんの研究内容はこちら→ノーベル賞受賞の真鍋淑郎さんの研究内容|「脱炭素」の第一歩とは

調べてみたら、アメリカ人受賞者にカウントされそうです。
南部陽一郎氏や、中村修二氏は、アメリカ国籍ですが、その業績発表時には日本人だったので、日本人受賞者となっています。
しかし、真鍋さんは、その業績をアメリカで積んでいて発表しているので、アメリカ人受賞者としてカウントされそうです。
なぜ、真鍋さんはアメリカで研究されたのでしょうか。
日本では研究できないのでしょうか。
研究費の問題などがありそうです。
アメリカでは、研究助成が多いことが一つの理由かもしれません。
研究助成を得るためにはアメリカ国籍が必要だからです。
以上、真鍋さんはあ、アメリカ人受賞者としてカウントされることになるでしょう。
真鍋淑郎さんの、研究内容はこちら
ノーベル賞受賞の真鍋淑郎さんの研究内容|「脱炭素」の第一歩とは
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。