
シャープ社のマスクは、新型コロナウイルスの影響で品薄になった2020年春から、抽選販売を開始しています。
今でも人気があります。
デザイン性に優れたマスクがそろっており、サイズも選べるため、それぞれのニーズに合わせやすいことが人気のようです。
国産品であるため信頼できるというのも人気の理由。
耳に負担がかかりにくい柔らかい耳ひもが採用されており、長時間の着用でも快適です。
私は耳がとてもいたくなるので,柔らかい耳ひもはとてもありがたいです。
こんな大人気のシャープマスクですが,未だに抽選が続いていて応募多数という話も・・・
いったいどうしてそんな事が起きているのでしょうか。
シャープマスクは応募多数で抽選に通らない
シャープマスクは,2020年に販売が開始されて依頼,大人気で多数の人が抽選に応募しました。
ときには,倍率が100倍を超えることもあったほど。
例えば、2020年4月28日の抽選では、用意された4万箱に対して470万人以上が申し込んだと言われています。
すごすぎますね。
また、2021年9月8日時点で抽選販売が70回目になるほど長期間にわたって多くの人々が応募しているそうです。
ところが,シャープマスクの抽選販売で購入できるのは、国産不織布マスク1箱50枚入り「抗菌」「標準」の2タイプのみ。
通常販売や定期便サービスでも同一製品が購入可能なんです。
それなのに,なぜ今でも抽選販売を続けているのでしょうか?
同一製品が購入可能なのに,なぜ応募が多数いるのか
シャープ広報担当者によると、抽選販売を終了する予定は今のところなく、「抽選販売で購入されている方が一定数いますので継続しています」とのことです
抽選販売で購入している人が一定数いる・・・・
なぜ・・?
この原因として,どうも最初の応募を解除していない人が多数いるということのようです。
一度応募して当選・購入した場合も、応募データが自動的に次回以降の抽選対象となっているみたいですね。
これが、応募を解除していない人が多数いるということのようです。
例えば、1年前にシャープマスクに応募した男性が、当選メールを突然受け取り、現在はもっと安いマスクが近場で買えるため困惑するという事例がありました。
そのため、一部の人々は抽選するまでもないと感じ、抽選への応募を解除しないままになっているのではないでしょうか。
これにより、本当にマスクを必要としている人が当選できないこともあるみたいですね。しかし,今では別の安価なマスクもありますし,シャープマスク自体抽選でなくても買える状況ですので,当選しないで困っている人は,公式のストアで買えば大丈夫ということです。
それにしても不思議・・
みなさんの声

一時期、Twitterでお知らせしていたみたいですがメール内を確認したりサイトも見たりしたけど見つからなかったのでこのまま放置

抽選販売が始まった時に夫婦で応募。計8回の当選通知がきたが、実際に購入したのは2回だけ。応募自体は1年ほど前に取り消しました。未だに抽選販売を行っていることに驚きました。

買えない人が出るなど不都合や不満の声があれば、簡単に解除できる仕組みにすればいいのに
そのほか
- 抽選からの定期購買に切り替えました。
- 私の知り合いもマスク不足の際に応募したそうですけど、マスク不足が落ち着いた後に当選の通知が届いたらしい。
まとめ
シャープは,2020年という大変な時期に,政府からの求めに応じて新規のマスク販売に参入。
沢山の人をすくってくれたとてもありがたい起業だといえます。
しかし,抽選の解除のしかたがわかりにくいという声がありますし,まだ応募をしている人が多いのは自動応募を解除していない人が多いのではという疑問がだされているので,改善してくれると状況はさらによくなるようではないでしょうか。
私も一度応募して当選し購入しました。しかし応募解除の手順がメール内に明確に書いてなくて、サイトから探しても見つからなくて、そのまま。