渋谷でのハロウィン翌朝のゴミ拾い 「しない善よりする偽善」

ハロウィンごみ拾い -5 季節行事や慣習

ハロウィンまであと1週間。

みなさん、どんな仮装をしようか、ワクワクしていらっしゃるんじゃないでしょうか。

百均ハロウィーン仮装 忙しい親でもすぐに揃う、百均のハロウィーンコーデアイデアまとめ

渋谷のハロウィン

ここ4年間ほどハロウィンで 賑わいを混ぜている渋谷

ハロウィンといえば渋谷みたいな感じになってきていますね。

ハロウィンだから渋谷に行こう、もはや自然現象であるかのように、渋谷に吸い寄せられていく若者たちの姿です。

渋谷ハロウィン

渋谷ハロウィン

渋谷駅前のスクランブル交差点にあるSHIBUYA109を挟んだ形で伸びる道玄坂,文化通りのY字型の通りが歩行者天国となるようです。

この「シブハロ」

なんと主催者がいないので,いつ始まっていつ終わる,場所はどこなどのアナウンスはありません。

例年の様子から予想されるのは,10月26日(金)あたりから徐々に仮装した人が出現しそうです。

26日(金),27日(土),28日(日)の3日間の人出が最も多くなりそうな気がしますが,10月31日(水)当日も人手がありそうですね。

翌朝にはとんでもないポイ捨てゴミの山

しかし、同時に問題になっているのは、集まる若者たちがポイ捨てしたゴミの山です。

ワールドカップの試合などで、使った場所をきれいに掃除して帰る日本人の行動が世界から賞賛されていますが、彼らと同じ国の人であるのが信じられないほどの無神経さです。

酒飲んでみんなで騒いで浮かれてたら、ゴミのことなど頭からなくなってしまうのでしょうね。

ハロウィンごみ

彼らもいくときにはゴミを拾おうと思っているのだと信じたいです。浮かれているうちに理性をなくしました、みたいな。

でもそれはわかりません。人の名楽なんて全く田舎石ないPSYCHO-PASSはどこにでもいるものです。

何万人も集まったら、そこに一定の確率でサイコパスも来るのでしょう。

翌日はひどいもんです。

渋谷ハロウィンのごみ

 

翌日にごみ拾いのボランティアをする人たち

そんなサイコパスの方々の放置していったごみを拾うボランティアの方々の存在もあります。

翌日の朝から,ごみを拾って回るのです。

Twitterには,ごみ拾い前と後の画像がでていますが,それはきれいにしてくれます。

とてもうれしいことですね。

ハロウィンごみ拾い

ごみ拾いを偽善者とののしる人たちと,「やらない善よりやる偽善」という人たちの激論

ところが,このような行為をしていると,人間は何かバランスを撮りたがるのか,かならずアンチが出ます。

ごみを拾う前と後の写真を撮ってTwitterにアップし,少しでもポイ捨てしないように働きかけている行為を「自分たちの善行をみなに見て見てと褒められたがっている偽善者」というんですね。

「偽善者」なんていう必要があるんでしょうかね。

私は,その激論の中でだれかが発した言葉

「やらない善よりやる偽善」という言葉に拍手をおくりたいものですけどね。

今年のハロウィンは10月31日で終わり

ハロウィンは10月31日の夜中12時で終わり,家に帰りましょうという呼びかけが行われています。

いつまでも屯するのではなく,楽しい時間が終わったら,お片づけをしてさっと帰る。

子どもでもできます。

今年こそは,ごみは残さず楽しい思い出だけを残して家に帰りましょう。

タイトルとURLをコピーしました