北海道定番銘菓。一度は食べたことがある「白い恋人」
みなさんは,「白い恋人」を一度は食べたことありますよね。
白い恋人❣札幌の姉のお土産!あちこちの地方でのパクリはいかんよ〜〜(笑) pic.twitter.com/JRhbElGhpJ
— ぱん (@nana77fs) 2018年9月26日
「ニッポン視察団!世界で大人気 外国人がワザワザ買いに来る「ご当地みやげ」ベスト30」でも紹介された北海道定番銘菓です。
なんと,40年以上も愛されてきたんですよ。
白い恋人は,いわゆる「ラング・ド・シャ」と言われるお菓子の仲間
「ラング・ド・シャ」は,フランスの焼き菓子。
ラングは舌
「シャ」はキャット。猫
「ド」はOf ですから,
「舌 OF 猫」 つまり猫の舌という意味です。
一枚一枚のクッキーが猫の舌の形をしているからだそうです。
白い恋人は,このラング・ド・シャでチョコレートを挟んだおかしなんです。
・・・ってしってましたよね(笑)
これまたみなさんがよく知っている「ヨックモック」も,ラング・ド・シャを巻いたものなんですね。
結構,日本の銘菓には,ラング・ド・シャを使ったものが多いですね。
さて,この銘菓「白い恋人」
ソフトクリームもあること,ご存知でした?
その名は「白い恋人 ソフトクリーム」
東京のみなさーん!
新宿で白い恋人ソフトクリームが食べられますよ😆今日から10/2(火)まで小田急百貨店新宿店本館11階で開催されてる北海道物産展で♪
最近、いろんな所で食べられるようになってきてて嬉しい。#ソフトクリーム#白い恋人#小田急百貨店#北海道物産展 pic.twitter.com/G6fB1ZZh4X
— プロソフトクリーマー森川 (@softcream_world) 2018年9月26日
名前の通り,ソフトクリームです。
しかしただのソフトクリームではありませんよ。
クリームは,当然北海道産の生乳をつかっているのは想定内。
さらに,「白い恋人」のホワイトチョコレートを加えてつくったソフトクリームなんです。
北海道産ミルク+ホワイトチョコレート
これはもう,普通のソフトクリームではありません。
まさに「白い恋人ソフトクリーム!」
どこで食べられるの?白い恋人ソフトクリームを食べることができるお店一覧
はい。
[st-midasibox title=”食べられるお店は” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]イシヤショップ 札幌大通西4ビル
イシヤショップは,札幌大通西4ビル,大丸札幌店,エスタ大食品街,さっぽろ東急百貨店,札幌三越,丸井今井札幌本店と6店舗ありますが,白い恋人ソフトクリームを食べられるのは,札幌大通西4ビル店だけです。
ブルースカイ 新千歳空港
ソフトクリームハウス 白い恋人パーク
ブルースカイ 関西空港
[/st-midasibox]
などですね。
また,「噴火湾パノラマパーク」に白い恋人ソフトクリームがあるという情報がありました。
釧路空港のANA FESTAにもあるとの報告もあります。
また,石屋製菓の限定ストアが銀座シックスにオープンされ,期間限定で白い恋人ソフトクリームを販売しました。
その他,日本各地にある「北海道物産展」で食べることができます。
一覧にしてみました。
[st-midasibox title=”北海道物産展” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
茨城県 水戸京成百貨店
2018年10月11日~2018年10月17日
※ソフトクリーム販売期間:10/11~10/17
千葉県 東武百貨店 船橋店
2018年09月27日~2018年10月10日
※ソフトクリーム販売期間:9/27~10/10
千葉県 髙島屋 柏店
2018年10月03日~2018年10月09日
※ソフトクリーム販売期間:10/3~10/9
東京都 西武 池袋本店
2018年10月03日~2018年10月16日
※ソフトクリーム販売期間:10/3~10/16
神奈川県 さいか屋 藤沢店
2018年10月03日~2018年10月09日
※ソフトクリーム販売期間:10/3~10/9
はい。残念ながら,関東地方で開催される北海道物産展でしか,白い恋人ソフトクリームは食べられません(2018年9月25日現在)
こうしてみると,いざ食べようと思うとなかなかハードルが高いお菓子だと言えますね。
「面白い恋人」騒動
2010年には,「白い恋人」をもじった「面白い恋人」というお菓子が,大阪で売られてひと騒動になったことをご存知ですか?
北海道へ行った友人から先日「白い恋人」をもらった。お返しの「面白い恋人」準備OK! (^_^)v pic.twitter.com/rMpqSqKB3u
— ルミヲ (@42195nobu) 2018年9月24日
私の友人が買ってきたのですが,みんなで食べながら「さすが大坂」と大いに感心したものです。
それもそのはず,吉本興業の子会社が販売していたものだったのでした。
私達は大喜びで面白がって食べたんですが,「白い恋人と間違って買った!」という苦情がよせられ,販売元のである吉本クリエイティブ・エイジェンシーの広報担当者も「なぜこんなに売れているのかわからない。複雑な心境」と述べたという,どちらも面白い現象。
大阪で間違った白い恋人を買ったという人もどうかと思いますけど(だいたいパッケージに大阪城),「なんで売れてるのかわからない」という広報担当もおちゃめでおもしろいですね。
ちなみに2013年に,石屋製菓と和解が成立しています。
Hokkaido snack; White Lover #白い恋人 and Osaka snack; Funny Lover #面白い恋人
White Lover tastes milky and Funny Lover tastes nostalgic. pic.twitter.com/A6EphdwHhu— Atsushi_Kato (@sunrise_kyoto) 2018年9月25日
現在,北海道の地震により,閉鎖されているショップもあるようです。
一日も早い復興をお祈りしたいですね。
そのために,各地の北海道物産展で,白い恋人関連グッズを買いましょう!
楽天で「白い恋人」を見る
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。