令和時代も4日目になり、世の中は新しい時代の到来を祝う気持ちでほっこりとしています。
すでに令和にまつわる面白い話が出てきていますのでまとめてみたいと思います。
5月5日加筆
令和18年はR-18
これは、以前から話題になってきましたね。
令和へ移り変わる頃にはトレンドになってしまいました。
18年には誰肌盛り上がるでしょうか。
令和18年がR-18になる面白さより、令和18年で自分が40歳になる恐ろしさの方が勝りません?
— ひろきんぐ (@gakki_curry) May 3, 2019
西暦引く18は令和
トレンドにもなった令和18年ですが、令和は R-18から逃れられないとする話題がありました。
そらは、「西暦の下2桁から18を引くと令和になるというもの」
例えば、今年2019年から18を引くと1。
つまり令和元年。
2030年は
2030-18=12で、
令和12年です。
たしかに、18という数字から逃れられませんね。
思いついた人、天才ですね。
「平成」の三角目までは令和に書き換えられる
これは、令和になってから早速バズりましたね。
一体どのようにして「平成」の「平」を「令」に直すのかと思っていると、まさかこんな方法があったとは。
朗報です。書類に消せないボールペンなどで「平成」と書きそうになった時、3画目までなら「令和」への修正が効くことを教えてもらいました。 pic.twitter.com/x44tibgm8c
— もにゃゐずみ (@Monyaizumi) May 1, 2019
これ、天才ですね。
平成最後の昭和の日に大正駅で明治のR-1を飲む
明治以降の元号、全部入り。
平成最後の昭和の日に大正駅で明治のR-1を飲む人が相次いでいます https://t.co/zYT5JXYDsk
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) April 28, 2019
これにあやかって、次のような催しとのが開催されました。
平成最後の昭和の日に大正駅で明治R1を飲むみたいな事言おう
最優秀賞
日本ハムの商品を楽天ペイで買いつつ
ソフトバンクのスマホで西武鉄道の時刻表を調べ
オリックス戦に向かうロッテファン金賞
江戸時代に鎌倉で縄文人と弥生土器を作るやはり、なんか言われそうなやつはインスタに貼りました
— 坊主 (@bozu_108) May 2, 2019
テレビ画面に、明治、大正、昭和、へいせい 全部入り画面が映し出される
これはすごいですね。
気づいた人もすごいですね。
テレビ曲が、いろいろと努力したそうです。
CM提供が「明治、大正製薬、昭和建設、へいせい」 テレビ西日本の粋な計らい… 企業側も「たいへん光栄です」 https://t.co/gT7RCCYClt
明治と大正は簡単ですが、昭和と平成はちょっと難しいかも。テレビ欄に縦読みを仕込む時代ならこういうのもありかなと。— FRIES (@fries_hyg) May 1, 2019
令和ネイル
ネイルで令和をはょ右舷する人がいるのですね。
流行っているみたいですよ。
令和おじさん
「令和おじさん」という言葉がじわじわと出てきています。
にこにこ超会議への出演から広まったようですね。
【令和おじさんだ ニコ超騒然】https://t.co/niY0KJu24q
「ニコニコ超会議2019」に菅義偉内閣官房長官が「降臨」。ネット上で「令和おじさん」と話題になり、人気者となったことを伝えられると、顔を赤らめながら「いや、自分でもビックリしています」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 28, 2019
平成をひっくり返すと令和になるアンビグラム
これはもう、すごいとしかいいようがありません。
アンビグラム作家の方の作品です。
他にも「才能」「努力」、「模倣」「独創」など、対語のアンビグラムをいくつも作られているようですよ。
「平成」がさかさにすると「令和」になる文字を作りました。#アンビグラム#平成#令和#新元号 pic.twitter.com/IY5DbVXYUB
— 野村一晟 画家アンビグラム作家 (@IsseiNomura) April 1, 2019
令和生まれのやつってさ・・
令和生まれの人のスペックが話題になっています。
どれも確かに言われてみればその通り。
かわいいのの裏返しでしょうか。
令和生まれはほぼ全員入院中てマジかよ
— 人間の鑑 (@onshanow) 2019年5月3日
令和生まれが雑魚すぎる
・全員入院中
・尿やうんちをすぐに漏らす
・自力では歩けない
・身長が50cm程度
・すぐに泣きだす
・食事は離乳食しか食べれない
・何をしゃべっているかわからない
・日本語も聞き取れない
・握力がまったくない
・でも全員かわいい— 名言くん (@meigen_warota) 2019年5月4日
令和生まれの特徴
・禿げ
・いつも泣いてる
・いまだに母親の乳飲んでる
・我慢できない
・立つことすらできない
・学歴、職歴ゼロ
・親のスネかじり— Rimu (@Q0S_Rimu) 2019年5月3日
令和生まれの識字率0%ってマジ!?
— ぱきしる (@eur_med) 2019年5月3日
令和生まれの人達がやばすぎる…
・泣くことと寝ることしか出来ない
・全員入院中
・1人でトイレに行けない
・自分一人じゃ生きることが危うい
やばすぎる…
(すくすくと育つんだぞ…いい子に育て…)
— (そこら辺の)モブRa🐻🌳(パイキッチン調理長) (@SKRHNNMOB_Ra) 2019年5月4日
【日本の年号ごと人口調査】
「明治生まれ」人口0.003%
「大正生まれ」人口0.07%
「昭和生まれ」人口72.4%
「平成生まれ」人口26.5%
「令和生まれ」人口0.01%!
※令和生まれ疾く明治生まれを抜かしてしまう!!
— つう(17) (@Yumenico) 2019年5月4日
昭和生まれはもちろん、平成生まれでも既に離婚者多数なのに対し、令和生まれは離婚者ゼロと聞いて、家庭円満、平和な時代の到来を感じる。
— 望月宣武Hiromu MOCHIZUKI (@166mochizuki) 2019年5月4日
これだから令和生まれは…
「これだから平成生まれは・・・」
「これだからゆとりは・・・」
などと言われ続けてきた人たちのオマージュです。
これもなかなかうまいですね。
近頃の令和生まれは寝てばかりで参考書を開こうともしない。
これだから令和生まれは。— 武田塾 新宿校【公式】 (@takeda_shinjuku) 2019年5月4日
知ってる限りでいえば令和生まれのヤツは泣いてばかりで話が通じるやつはいないよ、これだから令和生まれは。
— シャリ (@shaleed) 2019年5月1日
加筆していきます
令和に関する面白いこたは今後いろいろと出てくると思われますので、その度に加筆していきたいと思います。
編集履歴
公開:2019-5-4
加筆:2019-5-5